
こんなお客様へ
- 遺品整理って何やるの?お金にならないと思うから捨てようと考えている。
- 大掃除したら、古びた置物が出てきて邪魔……
- ご先祖様の荷物がたくさんあるんだけど、置き場所に困ってる
- 実家に古い掛け軸があって、飾ってないならいらないのでは??
- 押入れや実家の納屋に昔集めていた壺がある
- 両親が亡くなって荷物が手付かずなまま
- お皿?壺?よくわからないけど、私には必要ないから売りたい
- 相続税とか子供に申し訳ないから、今のうちに処分したい……
買取できるものは買い取ります!

生前整理はご相談ください。
生前整理は身辺整理ができるだけではなく、相続トラブルを事前に防げたり、気持ちの整理ができるというメリットがございます。
当店がしっかりサポート、お手伝い致します。
おたからや成増店がお役に立てるかもしれません!
捨ててしまう・知り合いに譲ってしまう前に、一度ご連絡下さい!
お客様の思いの詰まったお品物を、プロの目でしっかり査定し、買い取らせていただきます。
Step.1遺品・生前整理のご依頼

まずはお電話にてご依頼ください。
お電話で訪問日時を設定し、伺います。お客様の方で事前に不用品の分別、片付けなどは一切必要ございません。ありのままの状況を拝見し、査定のお見積りを行います。
Step.2お品物の確認・査定

お品物の内容をチェックします。お買取りできそうなお品物をピックアップし、1点1点にお値段をつけてまいります。
金・プラチナ・ダイヤモンドなどのアクセサリーや時計などはもちろん、古いウィスキー、ブランデーなどの洋酒、古銭、切手、絵画、掛軸、骨董品、カメラ、古いおもちゃなど趣味性の高いお品物まで多岐に渡ります。比較的年代の新しい小型家電や、美容器具、電動工具なども正常に動くものはお買取可能です。買取実績は豊富なので、思わぬお品物にも値段が付くかもしれません。
Step.3お見積書の提示

原則即日、査定に日数を要する場合でも2~3日以内には査定のお見積書をご提示いたします。査定金額にご納得いただけましたら、お申込書へのご記入、ご契約成立後に、その場で現金にてお買い取りいたします。